chama-fitness’s blog

ダイエット・ボディメイクのトレーニング オーガニック食品紹介 日々の日常

トレーナーをつけるのが絶対条件?

こんにちは

ちゃますけです

そしてお久しぶりです。

最近はなかなか執筆が進まず長期的なおやすみをいただいておりました

これからも不定期更新にはなりますが優しい目で見ていただければ幸いです

 

今日は運動指導を行うパーソナルトレーナーについて私の今まで感じた

主観を元にお話ししていきたいと思います

 

まずパーソナルトレーナーと言って様々なタイプがいるも思います

筋肉を大きくする(筋肥大に特化している)

ダイエットやエクササイズ

姿勢改善 体力増強

シニア世代に対する運動指導

パフォーマンスアップ  …など

 

私達はそう言った様々なタイプのトレーナーさんから自分の目的にあった

トレーナーを探すことになります。

 

またトレーナーによってジムなどの企業に在籍している人

はたまたフリーランスといってホームページ上や企業に在籍せずトレーナー業を行う人

(委託契約にて色々なジムに籍をおいている人もいます)

 

そもそも運動指導を行うトレーナーさんは資格はいるのか

ずばり

国家資格等は無し

勿論資格自体はありますが国家資格ではないため資格がないとできない

仕事ではないのです。

なので中には

間違った内容の指導を行う

トレーナーさんが一定数いる事実は否めません。

 

そのような諸々を加味して考えるとパーソナルトレーナーをつけることは

本当に良いことなのか…少し考えてしまうところはあります。

 

そしてトレーナーさんも人なので相性などもあるでしょう。

なので私はトレーナーさんを選ぶ際気をつけていることがあります

・カウンセリング等で最初にお話しができる(無料だとなおよい)

・自分の不安なことなどに対し曖昧な返答ではなくしっかりとした返答ができる

・言葉遣いや所作に気になる点がない

・強制等はせず尚且つしっかりとした話し合いによって道のりを決められる

 

お話を実際にしてみて何か気になる点があったり強制をしてくる人は

あまりお勧めできません。勿論相手も指導経験から強制やお願いを強めにしてくる人もいますが必ず納得するまで話した方が良いと思います。

我慢することでストレスになることは避けたいからです

 

勿論しっかりと知識のあるパーソナルトレーナーさんをつけることは

とても良いことです!

効率の良い・正しいフォーム・第三者目線でフォローしてくれます。

 

トレーナーをつける際参考にしていただければと思います

 

workout×Bio=最高の人生

皆さんにとっての最高の人生はなんですか?

〇〇×〇〇=最高の人生

探してみてね⭐️

 

人工甘味料それって大丈夫?

こんにちは ちゃますけです

今日は人工甘味料についてお話しいていこうと思います。

 

甘味料って?

食品に甘みをつける調味料のこと。食品添加物に区分される

炭水化物に分類される糖質系甘味料

炭水化物に分類されない 非糖質系甘味料

 

人工甘味料(合成甘味料)って?

非糖質系甘味料で天然に存在しない甘み成分を人工的に合成した物

糖質系甘味料のショ糖の数百倍〜数万倍の甘さをもつため食品の糖類含有量を

減らす事が出来カロリーを抑えることができる。 また虫歯の原因にならないと言われている

 

 

ダイエットや日頃カロリーを気にしている方は特にゼロカロリーの商品を

選びがちかと思います。私も以前はゼロカロリー大好きでした。

このゼロカロリーですが多くの人工甘味料か使われています。

では人工甘味料のデメリットについて。有名な二つを今回紹介したいと思います

 

 

アスパルテーム

ショ糖の約200倍の甘さをもつ 商品によってはL−フェニルアラニン化合物と表記される

日本ではパルスイートといった商品にて開発が行われている

この人工甘味料は特にゼロカロリー商品に多く使われている。

人間の体は食欲を促進させるホルモンと食欲を抑えるホルモンがあり

このアスパルテームは食欲を抑えるホルモンを一時的に中断させる効果がある。

この効果によって人によっては食欲が増してしまい体重の増加につながる。

またリンパ腫や白血病を誘発させる可能性がある

 

 

スクラロース

ショ糖の約600倍の甘さをもつ。熱に強く主に焼き菓子等に使われる

体内で消化・吸収ができない。(ほぼ100%排出される)

カロリーはゼロである

摂取するとインシュリンの上昇が血糖値の急激な変動が起こる。

以前血糖値のブログでもお話ししたように急激な変動はストレス反応を起こしたり

セロトニン(幸せホルモン)を感じるために再度インシュリンを出そうと血糖値を上げる

食品を求めたりしやすくなる

 

chama-fitness.hatenablog.com

 

また精子量の減少など多くの疾患のきっかけとなると言われている

 

 

 

ではどのくらいとったらその症状が出るの?と言われると

基本的には多量かつ短期間で摂取すると影響が出て来る。と言われています。

しかし実際に影響が出るかもしれない。出る可能性があるもの。を取るのは

果たして良いことなのでしょうか。

私はできることなら摂取しない方が良い。と思います。

皆様はどう思いますか?

 

workout×Bio=最高の人生

皆さんにとっての最高の人生はなんですか?

〇〇×〇〇=最高の人生

探してみてね⭐️

 

 

あなたにそれ、必要ですか?

こんにちは 

ちゃますけです

 

今日はプロテインについてお話しいていきたいと思います

(ちなみに私はプロテイン否定派ではありません)

 

まずプロテインとは・・・

①タンパク質のこと

②高タンパク・低脂質である

③効率的にタンパク質(必須アミノ酸)の吸収が出来る

 

上の三点を見ていただくとタンパク質を効率的に取りたい!と考えている人や

沢山タンパク質を取らなければいけない人にとってとても良いアイテムだと思います

 

では私の考えるプロテインを摂取すべき・取り入れた方が良い人は

どんな人たちなのか・・・

スバリ・・・

多くのタンパク質を取らなければいけない食事をしている人

筋肉を絶対に落としたくない人

運動量がかなり多い人

 

ざっくりとしている部分が多いですがなぜそう思うのか

主に共通しているものとして多くの食事量(主にタンパク質)を取らなければいけないからです。

多くのタンパク質を食事から取ろうとするとカロリーや脂質等がオーバーしがちです

また摂取した食事から100%のタンパク質が摂取できるわけではありません。

固形物より液状(液体)の方が吸収率は上がるとされています

なのでプロテインを取り入れながら上手に栄養を摂取していくことが大切なのです

 

しかし食事から十分に必要量取れている人がプロテインを飲む

必要性はあるのでしょうか…?

プロテインは低糖質だからダイエットになるよね!

そう思う方もいると思います。

確かに食事で取るよりカロリーや糖質部分のみで考えたら所謂糖質制限になるかもしれません

 

ではプロテインのデメリットはなんなのか

 

①人工的なタンパク質は内臓(主に肝臓と腎臓)を疲弊させる

 ※タンパク質の過剰摂取にも起こり得るので注意が必要

 

まず①の段階で食事でしっかり賄えるのにあえて内臓を疲れさせる必要はないですよね!

 

人工甘味料が含まれている

 人工甘味料についてのブログは後日出します

 

③人によってはお腹を下したする

 牛乳などの乳製品が苦手な人は特に下しやすいです

 

先ほどプロテインは低糖質だからダイエットに…と思う方も。と言った話をしましたが

これらのデメリットを踏まえてもあえて飲もう。と思いますか?

私は普段の食事で賄えるのであればあえてプロテインはお勧めしません。

 

あくまでプロテインはサポートアイテムだからです。

 

 

 

※最近人工甘味料が入っていない無添加プロテインを作っている会社を

 発見しました。試してみようと思います。そちらも飲んだらブログにあげますね

 

workout×Bio=最高の人生

皆さんにとっての最高の人生はなんですか?

〇〇×〇〇=最高の人生

探してみてね⭐️

 

 

中間報告とおすすめの食事法の紹介

こんにちは

ちゃますけです

 

ブログを開設して約半年になりました。

最初のブログは

 

chama-fitness.hatenablog.com

 そうです。体重が62キロでした。

このブログ開設時には60キロ程度にはなっていましたが

一度中間報告をしたいと思います

 

ブログ開設時

体脂肪率→37%

体重  →約60キロ

 

7月3日(少し日付がズレているのはご了承くださいませ)

体脂肪率→28,7%

体重  →55,6 キロ

 

痩せました〜!!!!

 

まだまだ目標には程遠いですがすごい変化!

ではどんな運動・食事をしたの?と疑問になると思います

 

今回は私がとてもおすすめの食事

最強の朝食

について紹介したいと思います。

 

そもそも最強の朝食って?と思う方たくさんいると思います

これは宮城島大樹さんと言うトレーナーさんが考えた栄養面・そして

朝食準備時に筋トレもできると言う食事法なのです(笑)

anfida-nutrition.jp

 

 Twitter 

https://twitter.com/miyagi_traner?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/miyagi1021/?hl=ja

 

オンラインサロン

peraichi.com

 

とてもおすすめなサイトです。

知識がない・初心者の人・今後トレーナーを目指している人

健康に過ごしていきたい人。全ての人にお勧めできるオンラインサロンです!

 

私はこの最強の朝食を半信半疑で始めました。

(最強の朝食=痩せる食べ物ではありません)

しかし最強の朝食にして2キロ痩せました!

ハードな運動等全くしていません。

今まで快便のほうだった私が更に快便に・・・

 

オンラインサロンの内容全て知りたい場合は有料ですが

一ヶ月以内であれば返金対応もしてくれるようなので

お試し。もありだと思います。

しかし本気で変わりたい・勉強したい。と言う方は

むしろこんな安くていいの?と思えるくらい沢山の勉強ができます。

そして今一度健康や筋トレ・食事について考えることができると思います。

 

私もまだまだ知識不足な部分もあるのでもっともっと

勉強して健康で長生きできる最高の人生にしていきたいなと思っています

 

気になる方は是非

宮城島大樹トレーナーのサロンやTwitter・インスタグラムを覗いてみては

いかがですか?

 

 

workout×Bio=最高の人生

皆さんにとっての最高の人生はなんですか?

〇〇×〇〇=最高の人生

探してみてね⭐️

 

 

価値観は人それぞれ。

こんにちは ちゃますけです

 

以前続けることについてブログを書きました

 ↓見てない人は是非見てね!

chama-fitness.hatenablog.com

 

しかし続けることが辛くなっていたり運動や食事改善が義務のように

なっていませんか?

 

私自身は運動やオーガニックの食事に変えることは苦痛ではなく

楽しいし変えたいと思うからやっています。

 

ではそう思わない。運動を続けるのがキツくて嫌だ。行こうと思うと気分が悪くなる

食事を変えていくのも同様にとても辛い。と思う状態を続けていくのは

精神的にも身体的にも良くない状態です。

 

私はこのブログで

workout×Bio=最高の人生

と言った締め言葉を毎回つけています

しかしこの言葉はみんなに当てはまるわけではないです

そして押し付ける事もしません。

しかし運動や食事によって私は人生を変えられた。

今は最高の人生だ!と思えるのでこの言葉で最後を締めています

 

 

では現状運動や食事などに対してマイナスな思いがある方は

どうすれば良いのか。

私はこう思います

休んでいいんです。やめていいんです。

特にこのマインドになりがちなのはダイエットをしてる方だと思います

 

頑張っているのになかなか結果が出ず段々キツくなってしまう。

このマインドは間違いでは無いですし多くの方がなると思います

この状態の時の人の体はストレスでいっぱいです。

ストレスまみれで続けてもその後効果はうまく出ないし

もっと自分を追い込んでしまって悪循環のはじまりです。

 

そんな時は一旦お休みしてみましょう。

自分を綺麗にするのは自分しかいない

しかし

自分を正確に見れるのも自分しかいません

 

貴方にとって今の現状。自分を傷つけていませんか?

案外お休みしたら違った世界が見えてくるかもしれません。

 

自分の価値観を決めるのは自分です。

見た目=価値ではありません。

 

貴方の価値は貴方自身です。

 

workout×Bio=最高の人生

みなさんにとっての最高の人生はなんですか?

〇〇×〇〇=最高の人生

探してみてね⭐️

 

運動したら水不足になっていませんか?

こんにちは ちゃますけです

 

だんだん夏に近づいて来て気温も上がり運動時の水分補給が

非常に大切になってきました。

 

人体の全体重の50〜60%は水分と言われています。

脂肪の少ない体組織(筋・心臓・肝臓等)には72〜75%

脂肪組織にはおよそ5%しか含まれていません。

なので運動時には水分補給がとても重要になってくるのです

 

水の働きについて

①血中で活動する筋にブドウ糖・酸素・脂肪を送る

 補助的役割を果たす

②体内の老廃物を除去します

③筋肉の熱を吸収する

④体温の調整

⑤関節を滑らかにし組織などを保護する

 

そして水分を摂取するタイミングを喉が乾いたら。と思っている方いませんか?

それ。既に軽い脱水症状にあると思われます。

大切なのは喉の渇きを感じる前にこまめな水分補給を心がけることなのです

 

しかし昨今トレーニング施設や外出時はマスクの着用が基本ですよね。

実はマスクは運動時や夏の季節は脱水症状を起こしやすくする原因にもなるのです

理由は簡単。マスクを着用時はマスク内の湿度はかなり高くなっています。

喉が乾いても湿度によって常に潤った状態が続いてしまって喉の乾きに気づかないのです

 

しかしマスクを外して活動するのは感染防止面を考えても今は得策ではありません。

勿論意識して水分を取れるのが良いですがなかなか習慣がないと難しいかもしれません。

なのでもうひとつ自分の水分損失かわかるものがあります。

それはずばり・・・尿の色

f:id:chama-fitness:20200608072721j:plain

※ビタミン剤を服用している場合は尿の色は判断基準にならない場合があります。

 

また体重の変化によって水分の摂取量を計算することもできます

まずは

運動前に体重測定します(裸が良い)

     ↓

運動後再度体重測定を行います

     ↓

体重の違いは主に水分損失によるものです

     ↓

失われた体重約450gにつき約560〜670gの水分(ノンアルコール)を摂取します。  

 

運動したら脱水症状・熱中症。なんてことにならないように

まずはこまめな水分補給を心がけていきましょう

 

workout×Bio=最高の人生 

自粛影響で血行の悪化していませんか?

こんにちは ちゃますけです

緊急事態宣言の延長を受けて引き続き外出自粛をされていると思います。

先日ニュースにて拝見したのですが

外出自粛による運動不足や生活リズムの悪化、食生活の悪化

等によって血行の悪化やストレスによる抜け毛などが発生しているようです

 

自粛中でも健康に過ごせるのがいちばんの理想だと思います

そこで皆さんに一つ質問です

首のストレッチしていますか?

はい。首のストレッチには多くのメリットがあります

ではなぜ首のストレッチが必要なのか・・・

首(頸部)には多くの神経・血管がある為

これらの神経は肩周辺・上肢・全身に影響を与える

 

そもそも神経ってなんとなくはわかるけど・・・という方が多いと思います

簡単に神経について説明致します。

神経の基礎知識

①神経は頭から足先まで繋がっている

②神経は身体を循環する血液の約20%を必要とするため血行の良さが大切

③まわりの筋や組織から影響を受ける

④皮膚や身体のさまざまな部位から情報を脳に送る

⑤脳に送られた情報に対して適切な決定を下し末梢に伝える

 

これらの作用があるため神経がたくさん通っている頸部は

とっても大切なのです

 

首のストレッチを行うことによって血行が良くなり

神経の働きも問題なく働きます

逆に首回りの血行が悪くなると神経の働きが低下

首回りの筋が固まったり肩こり・頭痛の原因になったりするのです。

 

 

workout×Bio=最高の人生